3月2日 18:30 天候:くもり 気温:5℃
「”どうせ無理”をなくしたいin NAGA」実行委員会
育友会役員で夕方から駐車場誘導活動を行いました。
わが校生徒たちの熱い思いをたずさえて
来場いただく方々にあいさつ運動さながらの
「おもてなし」をいたしました。

「”どうせ無理”をなくしたいin NAGA」実行委員会
育友会役員で夕方から駐車場誘導活動を行いました。
わが校生徒たちの熱い思いをたずさえて
来場いただく方々にあいさつ運動さながらの
「おもてなし」をいたしました。



植松さんの120分にわたる講演会はとても素晴らしいものでした。
それ以上に高校生ボランティアを含めた実行委員会の会場設営は
とてもハートフルで熱意を感じる素敵な対応でした。
私たち大人も勇気と感動をもらった気がします。

21:00 生徒たちの素早い対応で会場片付けも済み閉会を迎えました。
場内の雰囲気は喜びと輝きの笑顔で満ちあふれていました。
卒業生は、この経験を糧に今春から社会という大空に羽ばたいて活躍してくださいね。

実行委員会には心から感謝します。
「 あ り が と う 」
今回講演会を開催した高校生実行委員会に対する植松努氏のfacebookコメントをご覧ください!
https://www.facebook.com/tsutomu.uematsu/posts/961249253953792?fref=nf&pnref=story
時間のある方はどうぞ以下のURLより講演会模様をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=hcuMqIIka3E